常圓寺
八雲1-2-10
寺伝に...
常圓寺
八雲1-2-10
寺伝によれば、小杉山常圓寺は天正18年(1590)#日信上人 を開山として開かれた日蓮宗の寺です。山号寺号は開基の#小杉甚七(法号、本理常圓信士)の姓と法号に由来します。
寺宝の「釈迦如来涅槃之図(大涅槃図)」は縦407cm、横222cmの大きな掛軸で、釈迦が涅槃(臨終)に入るときの場面が描かれています。これは碑文谷法華寺(現、円融...
kawa_sanpo (2016/04/03)
タグ:
目黒区教育委員会
保存樹木
日蓮
日信上人
小杉甚七
東京都
目黒区